本文へ
Select Language
ふりがなをつける
読み上げる
文字サイズ
小さく
標準
大きく
背景色
白
青
黒
黄
くらし
防災・安全
子育て・教育
健康・福祉
産業・農業
観光
町政情報
メニュー
くらし
防災・安全
子育て・教育
健康・福祉
産業・農業
観光
町政情報
記事
HOME
›
記事
2025年5月1日
田上町社会教育施設個別計画について
2025年5月1日
農業委員会総会
2025年4月30日
4月も道の駅たがみでフードドライブを開催します!ご家庭や企業等で余っている食品等をご寄付ください。
2025年4月30日
フードドライブ結果〔令和6年10月〜令和7年3月〕
2025年4月28日
生涯学習情報5月号を発行しました。
2025年4月25日
入札結果(令和7年度分)
2025年4月22日
ふるさと田上応援寄附金
2025年4月21日
こどもまつりの開催について
2025年4月14日
新型コロナウイルス感染症予防接種(定期接種)
2025年4月11日
空き家情報バンクのご案内
2025年4月11日
帯状疱疹予防接種の定期接種化について
2025年4月11日
田上町正規職員(保健師・看護師)の随時募集
2025年4月11日
令和8年4月採用田上町正規職員を募集します
2025年4月11日
「町長の部屋」更新しました
2025年4月11日
広報きずな最新号(4月号)を発行しました
2025年4月11日
令和6年度バックナンバー
2025年4月11日
記念樹の贈呈について
2025年4月7日
農業委員会だより
2025年4月7日
各種申請・届出の流れと締切について
2025年4月7日
農作業賃金等の標準について
2025年4月7日
賃借料情報について
2025年4月7日
農業者年金について
2025年4月7日
農地の売買・贈与・貸借等の許可について
2025年4月7日
農地取得の際には届出を
2025年4月7日
農地の転用について
2025年4月1日
帯状疱疹予防接種費用助成制度について
2025年4月1日
新婚・子育て世帯向け個人住宅取得資金利子補給金
2025年4月1日
田上町暮らし応援リフォーム補助金
2025年4月1日
田上町マイホーム取得支援補助金
2025年4月1日
児童扶養手当
2025年4月1日
特別児童扶養手当
2025年4月1日
田上町木造住宅耐震診断・改修費補助金
2025年3月31日
田上町結婚新生活支援補助事業
2025年3月31日
サルの出没情報について(3月31日)
2025年3月31日
町道に張り出している樹木等の管理について
2025年3月31日
田上町災害廃物処理計画
2025年3月31日
学校施設等長寿命化計画
2025年3月27日
献血のお知らせ
2025年3月27日
田上町指定給水装置工事店一覧表
2025年3月27日
水質検査の結果について
2025年3月26日
田上町重点支援給付金について
2025年3月25日
サルの出没情報について(3月25日)
2025年3月25日
生涯学習情報3月号を発行しました。
2025年3月25日
生涯学習情報4月号を発行しました。
2025年3月25日
生涯学習情報【令和7年度】
2025年3月25日
教育委員会会議録(令和7年分)
2025年3月24日
田上町立学校支援員(会計年度任用職員)を募集します
2025年3月24日
田上町の財政情報をお知らせします
2025年3月21日
田上町人口ビジョン・田上町総合戦略
2025年3月21日
水道事業経営比較分析表の公表について
2025年3月12日
サルの出没情報について(3月12日)
2025年3月10日
新潟県条例制定請求署名簿の有効署名数をお知らせします
2025年3月7日
企業版ふるさと納税をお寄せいただきました
2025年3月4日
半日ミニドックのお知らせ
2025年3月3日
フードドライブ結果〔令和4年10月〜令和5年3月〕
2025年3月3日
フードドライブ結果〔令和5年4月〜令和5年9月〕
2025年3月3日
フードドライブ結果〔令和5年10月〜令和6年3月〕
2025年3月3日
フードドライブ結果〔令和6年4月〜令和6年9月〕
2025年3月3日
【終了しました】新潟薬科大学連携事業「医療・健康講座 in 田上町交流会館 『発酵食品の健康機能について』」開催
2025年3月1日
路線バス「湯っ多里館前(田上町)〜幸町(加茂市)線についてのお知らせ
2025年3月1日
田上町デマンド型乗合タクシーゴマンド号についてのお知らせ
2025年2月27日
「田上町学校給食費多子世帯軽減助成金交付制度」に関するアンケート結果
2025年2月27日
予算関係
2025年2月18日
田上町訪問看護ステーション 重要事項説明書
2025年2月18日
入札参加資格審査申請 令和6・7年度の随時申請の受付
2025年2月14日
子宮頸がん(HPV)ワクチンのキャッチアップ接種の経過措置について
2025年2月14日
地域計画(案)の公告・縦覧について
2025年2月13日
地域計画 協議の場の結果について
2025年2月12日
田上町訪問看護ステーションについて
2025年2月12日
地域おこし協力隊を募集します
2025年2月10日
新潟県外の医療機関で定期予防接種を受ける場合(予防接種費用助成制度のご案内)
2025年2月4日
公立学校情報機器整備事業に関する各種計画
2025年1月31日
入札結果(令和6年度分)
2025年1月27日
竹の友幼児園保育教諭・保育士、調理員、管理員(会計年度任用職員)を募集します
2025年1月15日
第5回ふるさとCM大賞でキャッチコピー賞を受賞しました
2025年1月14日
申請書ダウンロード
2025年1月10日
田上町暮らしの便利帳
2025年1月6日
食費・居住費(滞在費)の負担軽減制度
2024年12月26日
現地決済型ふるさと納税「ふるさtoらべる」のご案内
2024年12月26日
生涯学習情報2月号を発行しました
2024年12月25日
生涯学習情報12月号を発行しました
2024年12月12日
特定個人情報保護評価について
2024年12月4日
統計情報
2024年12月1日
令和6年度除雪路線図
2024年11月27日
田上町地球温暖化対策実行計画(事務事業編)
2024年11月27日
田上町いじめ防止基本方針の改定
2024年11月21日
福祉タクシーの利用助成
2024年11月18日
水道の凍結対策について
2024年11月18日
イノシシ、サルに注意してください!
2024年11月7日
令和6年度信濃川クリーン作戦(ごみ拾い)を実施しました
2024年11月6日
重度心身障がい者の医療費助成
2024年11月5日
追い払い器具購入費の一部を補助します
2024年10月30日
生涯学習情報11月号を発行しました
2024年10月29日
第65回佐藤杯争奪町内駅伝競走大会(結果)
2024年10月16日
田上町地域学習センター図書整理員を募集します
2024年10月10日
令和6年度田上町文化祭を開催します。
2024年10月9日
子育て応援カード事業(令和6年10月更新)
2024年10月3日
令和7年度電気柵設置要望調査の受付は終了しました
2024年10月1日
電子申請システムの受付が始まりました
2024年9月30日
令和6年10月分(12月支給分)から児童手当の制度改正(拡充)について
1
2
3
4
5
6
次のページ
»