いつもフードドライブに多くのご協力をいただきありがとうございます!
令和4年10月から開始しましたフードドライブ活動に、いつも多くのご協力をいただきありがとうございます。
ご寄付いただきました食品や日用品は、すべて新潟県フードバンク連絡協議会に寄付し、必要とされる方々にお配りしていただいています。
これまでご協力いただきました結果をご紹介します。
〔令和4年10月〜令和5年3月実施分 結果報告〕
令和5年3月26日(日曜日)開催
”ニイガタガミカタ”プロジェクトの一環として、同じ日にアルビレックス新潟のホームゲームが行われたデンカビッグスワンスタジアムでもフードドライブが開催されました。
当日の様子をご紹介します。
次回のホームゲーム会場での開催は、4月23日(日曜日)J1リーグ 鹿島アントラーズ戦です。
試合開始前の11時00分~13時30分にデンカビッグスワンスタジアム前イベント・マルシェ「タノシモッテ」に受付ブースが開設されます。
道の駅たがみと合わせて、ご協力をお願いします。
ブース前には旗が立っています。
ビッグスワンでも多くの食料品などが持ち込まれていました。
新潟県フードバンク連絡協議会が行う「子どもの未来応援プロジェクト」の公認アンバサダーであるアルビレックスチアリーダーズも、ブース前で協力を呼びかけていました。
令和5年3月12日(日曜日)開催
今回から未使用の文房具の寄付も受け付けています。
令和5年2月26日(日曜日)開催
令和5年2月12日(日曜日)開催
今回は、ボランティアを申し出てくださった方から、受付をお手伝いしていただきました。
令和5年1月22日(日曜日)開催
令和5年1月8日(日曜日)開催
令和4年12月25日(日曜日)開催
令和4年10月から始まりましたフードドライブに、大変多くの方からご協力いただき、ありがとうございました。
令和5年もよろしくお願いいたします。
令和4年12月11日(日曜日)開催
この日は、佐野町長からもご寄付いただきました。
令和4年11月27日(日曜日)開催
令和4年11月13日(日曜日)開催
10月22日(土曜日) 〔フードドライブを初実施しました!〕
10月22日(土曜日)、道の駅たがみ情報発信施設を会場に、フードドライブを実施しました。
「町長の部屋」でもフードドライブについて紹介しています。一緒にご覧ください。
情報発信施設の前にのぼりを立て、フードドライブを実施していることをPRしました。フードドライブ実施日はのぼりを立てますので、目印にしてください。
情報発信施設のインフォメーションカウンターの前に受け取り場所を設けて、寄付してくださる方をお待ちしました。
お昼頃の様子です。午前中だけで、お米をはじめ、これだけのご寄付をいただきました。
午後4時30分、受付が終了しました。本当に多くの寄付をいただき、ありがとうございました。
ご寄付いただいた食品は、すべてフードバンクかも・たがみ、新潟県フードバンク連絡協議会へお渡しし、団体を通じて必要な方に配布されます。
本当に多くのご寄付をいただき、ありがとうございました。
今後も月2回、第2・第4日曜日に道の駅たがみ情報発信施設で実施します。
ご家庭や企業で余っている食品をご寄付くださいますよう、ご協力をお願いします。