本文へ
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
背景色

企業版ふるさと納税

HOME町政情報ふるさと田上応援寄付金企業版ふるさと納税

地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)

 国が認定した田上町の地方創生プロジェクトにご寄付いただいた企業の税負担が軽減される税制優遇制度です。
 寄付を行った法人に対し、地方公共団体に対する法人の寄付に係る損金算入措置による軽減効果(約3割)と合わせて、
 最大で寄付額の約9割の税負担が軽減されます。

 寄付額は、1回あたり10万円以上となります。

 ※田上町に本社が所在する企業については対象となりません。

  企業版ふるさと納税概要      企業版ふるさと納税リーフレット

  企業版ふるさと納税ポータルサイト(内閣府地方創生推進事務局のサイト)

 田上町では、制度を活用して「第2次田上町まち・ひと・しごと創生総合戦略」事業の更なる推進を考えています。

  田上町人口ビジョン・田上町総合戦略

寄付の手続き方法

 1.寄付の申し出をお願いします。

   寄付をご希望される場合、田上町_企業版ふるさと納税申出書 (DOC 41.5KB)を田上町まで送付ください。

  【送付先】
    〒959-1503 新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田3070番地
          田上町役場総務課 政策推進室あて

  【メールでご提出の場合】    

    mail:t2223@town.tagami.lg.jp

 2. 寄付の納入通知書をお送りします。    

   寄付をしていただくための納入通知書(払込用紙)をお送りしますので、
   お手元に届きましたら金融機関での納入手続きをお願いいたします。

   ※納入通知書を使用できる金融機関が限られますので、詳しくはお問い合わせください。

 3.田上町から受領証を発行します。

   寄付金の入金確認後、田上町から寄付金の受領証をお送りします。

 4.税の申告手続き

   受領証を添えて、税の申告の手続きを各企業にて行ってください。

寄附の実績

本町の取り組みを応援してくださる企業様を紹介いたします。(公表にご同意頂いた企業、ご寄附受付順)

ホンダカーズ新潟県央ロゴ.jpg 企業名  株式会社ホンダカーズ新潟県央 様
本社所在地  新潟県三条市塚野目2丁目9番1号
寄付年月  令和7年2月
寄附額  1,000,000円
活用事業  安心して子育てできるまちプロジェクト
sironesokuryou.jpg 企業名  白根測量設計株式会社 様
本社所在地  新潟県新潟市南区白根1338番地4
寄付年月  令和6年10月
寄附額  100,000円
活用事業  自然豊かで活力のあるまち事業
talentsquare-logo-whiteBG-PNG.png 企業名  タレントスクエア株式会社 様       
 本社所在地   東京都港区六本木六丁目10番1号六本木ヒルズ森タワー16階
寄附年月  令和6年8月
寄附額  100,000円
活用事業

 ずっと住み続けたいとおもうまちづくり事業

藤島無線工業株式会社               企業名  藤島無線工業株式会社 様       
 本社所在地   新潟県長岡市下々条三丁目1438番地3
寄附年月  令和6年7月
寄附額  600,000円
活用事業

 ずっと住み続けたいとおもうまちづくり事業

niigatadec.png   企業名  株式会社 新潟デック 様       
 本社所在地   新潟県新潟市中央区鳥屋野4丁目18番21号
寄附年月  令和6年3月
寄附額  100,000円
活用事業

 ずっと住み続けたいとおもうまちづくり事業

 

企業版ふるさと納税のご相談はこちらでも受け付けています

インターネットからの申込みの場合には、以下の外部サイトをご利用ください。

専用サイト「企業版ふるさと納税の総合窓口 田上町特設ページ(株式会社ジチタイアドホームページ内)」
(田上町は、株式会社ジチタイアドに企業版ふるさと納税寄附募集に係る業務委託をしています。)

 

カテゴリー