「フードドライブ」とは、ご家庭や企業などで余っている食品を持ち寄り、それらをまとめてフードバンクや福祉団体などに寄付するボランティア活動です。
SDGsの17の目標のうち、目標2「飢餓をゼロに」と目標12「つくる責任、つかう責任」にも大きく貢献しています。
ご家庭や企業などで余っている食品のご寄付をお願いします。
実施日時:令和7年5月8日(日曜日)、5月22日(日曜日)両日とも 午前10時00分~午後4時30分
実施場所:道の駅たがみ 情報発信施設内
※道の駅たがみでのフードドライブは、月2回(第2、第4日曜日)実施いたします。
ただし、イベント等で実施日が変更となる場合があります。
その際は、町HP(このページ)やメール配信、Twitter、また、道の駅たがみ情報発信施設に掲示するポスターなどで お知らせいたします。
アルビレックス新潟"ニイガタガミカタ"プロジェクトを一緒になって実施しています
アルビレックス新潟の”ニイガタガミカタ”プロジェクトとして、アルビレックス新潟、コープデリにいがたと一緒にフードドライブ活動を実施しています。
2025年5月のホームゲーム会場での開催は、浦和レッズ戦が行われる5月11日(日曜日)となります。午前10時00分から午後1時00分まで、イベント・マルシェ「タノシモッテ」で受付いたします。
デンカビッグスワンスタジアムでも、”ニイガタガミカタ”プロジェクトのフードドライブに、みなさまから多くのご協力をよろしくお願いいたします。
詳しくは、アルビレックス新潟のホームページをご覧ください。
-
【食料品や未使用の文具寄付にご協力を!】4年目を迎えた“ニイガタガミカタ”プロジェクト−フードドライブのお知らせ
(アルビレックス新潟HPへ移動します)
そして、この”ニイガタガミカタ”プロジェクトが「2024Jリーグシャレン!アウォーズ」で、ファン・サポーターが投票によって選ぶ「ファン・サポーター選考賞」を受賞しました。
これまでご協力いただき、誠にありがとうございました。
これからも、みなさまのご協力をお願いいたします。
詳しくは、アルビレックス新潟のホームページをご覧ください。
-
【2024Jリーグシャレン!アウォーズ】「選手が発案し、クラブが伴走してつくる社会貢献活動“ニイガタガミカタ”プロジェクト」ファン・サポーター選考賞 受賞のお知らせ
(アルビレックス新潟HPへ移動します)
2023年、2024年の”ニイガタガミカタ”プロジェクトについても、アルビレックス新潟のホームページをご覧ください。
- “ニイガタガミカタ”プロジェクト「フードドライブ」を実施 田上大地選手と一緒に社会課題に取り組もう!
- 【“ニイガタガミカタ”プロジェクト】2023年フードドライブ実施報告
- 2024年の寄付総重量は2,319kg!【“ニイガタガミカタ”プロジェクト「フードドライブ」】
(アルビレックス新潟HPへ移動します)
いつもフードドライブに多くのご協力をいただきありがとうございます!〔結果報告〕
令和4年10月から開始しましたフードドライブ活動に、いつも多くのご協力をいただきありがとうございます。
〔令和4年10月から令和7年3月までの結果は、別ページにまとめています。関連記事のリンクからご覧ください。〕
ご寄付いただいた食品は、すべてフードバンクかも・たがみ、新潟県フードバンク連絡協議会へお渡しし、団体を通じて必要な方に配布されます。
本当に多くのご寄付をいただき、ありがとうございました。
今後も月2回、第2・第4日曜日に道の駅たがみ情報発信施設で実施します。
ご家庭や企業で余っている食品をご寄付くださいますよう、ご協力をお願いします。