護摩堂山を親しみやすい里山に!里山を訪れるための環境整備
ふるさと納税を活用したクラウドファンディングを募集しています。皆さまからの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
次の各ふるさと納税ポータルサイトの専用ページか申込受付中です。
- ふるさとチョイス(【第2弾】申込期間:令和7年9月29日(月曜日)から令和7年12月27日(土曜日まで))
- さとふる(申込期間:令和7年6月13日(金曜日)から令和7年12月1日(月曜日まで))
- ふるさとチョイス(申込期間:令和7年6月2日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日まで))※募集期間終了しました
実施概要
募集期間
ふるさとチョイス:【第2弾】令和7年9月29日(月曜日)から令和7年12月27日(土曜日まで)
さとふる:令和7年6月13日(金曜日)から令和7年12月1日(月曜日まで)
ふるさとチョイス:【第1弾】令和7年6月2日(月曜日)から令和7年8月29日(金曜日まで)※募集期間終了しました
目標金額
200万円
ご寄付の使いみち
- 山頂あじさい園の整備(あじさいの植樹、あじさい園の整備など)
- 山頂トイレの修繕(男子トイレ1箇所、女子トイレ2箇所の天井、内装、床の塗り替え、照明の設置など)
- 登山口付近の整備(登山口ゲートの案内表示の整備など)
返礼品
田上町外の方からのご寄付の場合、「返礼品あり」と「返礼品なし」を選択できます。
※ふるさと納税の仕組みを活用しているため、田上町内の方からのご寄付の場合、返礼品のお返しができません。
申込み方法
インターネットからのお申し込み
次の各ふるさと納税ポータルサイトの専用ページからお申し込みください。
申込書からのお申し込み(役場でのお申し込み)
田上町役場総務課政策推進室までメール、電話、FAXにてご連絡ください。申込書をお送りします。
メールアドレス:t2223@town.tagami.lg.jp
電話:0256-57-6222
FAX:0256-57-3112
その他
- 詳細は各ふるさと納税ポータルサイトをご確認ください。
- 本プロジェクトは、(株)トラストバンクが情報連携を行う(株)ヤマップが開発・運営する登山アウ トドア向け Web サービス・スマートフォンアプリ『YAMAP』でも情報提供をしています。