議員発議・意見書の提出等
議員による発議、国・県等への意見書提出についてお知らせします。
提案年月日 | 件 名 | 審査結果 | 意見書提出先 |
---|---|---|---|
令和6年6月25日 (6月定例会) |
最低賃金の改善と地域経済の回復を求める意見書 (PDF 128KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
厚生労働大臣 | |||
新潟労働局長 | |||
令和5年12月14日 |
ガソリン等の価格高騰から国民生活及び社会経済を守るため揮発油税等に おけるトリガー条項凍結の解除等を求める意見書 (PDF 304KB) |
原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
令和5年12月14日 (12月定例会) |
私立高校の学費負担軽減と専任教員増を促進するため、私学助成の増額・拡充を 求める意見書 |
原案可決 | |
政府・国宛 (PDF 110KB) | 衆議院議長 | ||
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
文部科学大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
県知事宛 (PDF 102KB) | 新潟県知事 | ||
令和5年12月14日 |
「再審法(刑事訴訟法の再審規定)の改正を求める意見書 (PDF 157KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
法務大臣 | |||
令和5年6月27日 (6月定例会) |
防衛費増額及び増税に反対する意見書 (PDF 146KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
総務大臣 | |||
財務大臣 | |||
防衛大臣 | |||
令和5年3月15日 (3月定例会) |
最低賃金の改善と地域経済の回復を求める意見書 (PDF 119KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
厚生労働大臣 | |||
新潟労働局長 | |||
令和5年3月15日 (3月定例会) |
物価上昇に見合う老齢基礎年金等の改善を求める意見書 (PDF 88.3KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
財務大臣 | |||
厚生労働大臣 | |||
令和4年12月15日 (12月定例会) |
インボイス制度の廃止・延期を求める意見書について (PDF 162KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
令和4年9月22日 (9月定例会) |
国葬実施の撤回を求める意見書について (PDF 124KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
令和4年9月22日 (9月定例会) |
コロナ禍においても私立高校生が学費の心配なく学び続けられるよう、私学助成の 増額・拡充を求める意見書について |
原案可決 | |
政府・国会宛 (PDF 116KB) | 内閣総理大臣 | ||
文部科学大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
衆議院議長 | |||
参議院議長 | |||
県知事宛 (PDF 113KB) | 新潟県知事 | ||
令和4年7月14日 (6月定例会) |
県央医療圏の医療改善のために平成28年の当初計画に基づき実施するよう求める意 見書について (PDF 146KB) |
原案可決 | 新潟県知事 |
新潟県病院局長 | |||
令和4年3月24日 (3月定例会) |
県が平成28年に住民と約束した県央基幹病院整備基本計画を実行し、知事による計 画変更を撤回するよう求める意見書について (PDF 311KB) |
原案可決 | 新潟県知事 |
新潟県病院局長 | |||
令和4年3月15日 (3月定例会) |
ロシアのプーチン大統領によるウクライナへの侵略に断固抗議する決議について (PDF 105KB) |
原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
外務大臣 | |||
駐日ロシア大使 | |||
令和4年3月15日 (3月定例会) |
拉致被害者全員の即時帰国を求める意見書について (PDF 99.9KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
外務大臣 | |||
内閣官房長官 | |||
拉致問題担当大臣 | |||
令和4年3月15日 (3月定例会) |
最低賃金の改善と地域経済の回復にむけた意見書について (PDF 112KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
厚生労働大臣 | |||
新潟県労働局長 | |||
令和3年9月21日 (9月定例会) |
コロナ禍による厳しい財政状況に対処し地方税財源の充実を求める意見書につい て (PDF 313KB) |
原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
経済産業大臣 | |||
内閣官房長官 | |||
経済再生担当大臣 | |||
令和3年9月21日 (9月定例会) |
コロナ禍における私立高校生の学びを保障し私立高校の教育環境整備をはかるた め、私学助成増額・拡充を求める意見書について |
原案可決 | |
政府・国会宛 (PDF 123KB) | 内閣総理大臣 | ||
文部科学大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
衆議院議長 | |||
参議院議長 | |||
県知事宛 (PDF 131KB) | 新潟県知事 | ||
令和3年9月21日 (9月定例会) |
コロナ禍に苦しむ人々に食料を支援する施策を求める意見書について (PDF 115KB) | 原案可決 | 内閣総理大臣 |
農林水産大臣 | |||
衆議院議長 | |||
参議院議長 | |||
令和3年3月12日 (3月定例会) |
最低賃金の改善と中小企業支援策の拡充を求める意見書について (RTF 63.4KB) | 原案可決 | 内閣総理大臣 |
衆議院議長 | |||
参議院議長 | |||
厚生労働大臣 | |||
令和3年3月12日 (3月定例会) |
県央医療圏の発展と県立加茂病院を二次救急病院として県営で運営することを求め る意見書について (RTF 64.9KB) |
原案可決 | 新潟県知事 |
新潟県病院局長 | |||
令和2年12月17日 (12月定例会) |
拉致被害者全員の即時帰国を求める意見書について (RTF 58.9KB) | 原案可決 | 衆議院議長 |
衆議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
財務大臣 | |||
内閣官房長官 | |||
拉致問題担当大臣 | |||
令和2年12月17 (12月定例会) |
若者も高齢者も安心して老後をくらせるように老齢基礎年金等の支給額を改善する ことを求める意見書について (RTF 58.2KB) |
原案可決 | 内閣総理大臣 |
衆議院議長 | |||
参議院議長 | |||
厚生労働大臣 | |||
令和2年9月24日 (9月定例会) |
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う地方財政の急激な悪化に対し地方税財源の 確保を求める意見書について (RTF 67.5KB) |
原案可決 | 衆議院議長 |
参議院議長 | |||
内閣総理大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
経済産業大臣 | |||
厚生労働大臣 | |||
内閣官房長官 | |||
経済再生担当大臣 | |||
まち・ひと・しごと 創生担当大臣 |
|||
令和2年9月24日 (9月定例会) |
コロナ禍における私立高校生の学びを保証し私立高校の教育環境整備をはかるため、 私学助成増額・拡充を求める意見書について (RTF 88.8KB) |
原案可決 | 内閣総理大臣 |
文部科学大臣 | |||
財務大臣 | |||
総務大臣 | |||
衆議院議長 | |||
参議院議長 | |||
新潟県知事 | |||
令和2年5月20日 (5月臨時会) |
新型コロナウイルス感染症に関する緊急要望を求める意見書について | 原案可決 | 内閣総理大臣 |
衆議院議長 | |||
参議院議長 |