本文へ
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
背景色

町税の証明・閲覧について

HOMEくらし税金納税方法・証明書の交付について町税の証明・閲覧について
HOME目的から探す税金町税の証明・閲覧について

証明等の種類と手数料

町民税(町・県民税)等に関する証明

 
種類 内容 手数料
所得・課税・扶養証明 所得金額、町・県民税の課税額、所得控除額の証明 1枚 300円
所得証明 所得金額の照明 1枚 300円
課税証明 町・県民税の課税額の証明 1枚 300円
所得・課税証明 所得金額、町・県民税の課税額の証明 1枚 300円
所得証明(児童手当用) 所得金額、扶養人数、対象控除額の証明 1枚 300円
営業証明 田上町で営業をしていることの証明 1枚 300円

※必要な年度、証明内容をご確認の上、申請してください。

資産税に関する証明・閲覧

 
種類 内容 手数料
評価証明 地番、地目、地積(床面積)、評価額の証明 1枚 300円
評価通知(登記時に限る) 評価証明の内容と同じ。登記時に法務局への提出用。 無料
公課証明 評価証明の内容に、課税標準額、相当税額を追加した証明。 5筆(棟)まで 300円
資産証明(無資産証明) 地積(床面積)、評価額の証明(地目ごとの合算値) 1枚 300円
住宅用家屋証明 登録免許税の軽減措置を受けるための証明 1件 1,300円
更正図<閲覧> 土地の境界線と地番を記載した地図 1枚 300円
課税台帳(名寄せ帳)<閲覧> 登録固定資産の一覧 1枚 300円

※必要な証明内容、地番をご確認の上、申請してください。
※公課証明の筆数(棟数)が5筆(棟)を超える場合、1筆(棟)毎に50円が加算されます。

納税に関する証明

 
種類 内容 手数料
納税証明 年税額、納付税額の証明 1税目(1年度) 300円
車検用軽自動車税納税証明 対象軽自動車税に関する納付済みの証明 無料

※必要な年度、証明内容をご確認の上、申請してください。
※車検用軽自動車税納税証明を申請する場合は、車検証又はその写しをご用意ください。

窓口での交付

申請時に必要なもの

  • 申請者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
  • 申請書(諸証明交付・公簿閲覧等申請書)
  • 申請者の印鑑
  • 手数料
  • 委任状(代理人が申請する場合)

※申請書は、窓口にも用意してありますが、申請書ダウンロードページより印刷もできます。
※委任状については、ダウンロードした申請書の委任通知書欄を使用してください(任意の書式でも使用できます)。また、必ず、委任者が記名捺印をしてください。

交付時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始の閉庁日を除く)

電話予約による交付

電話予約時の確認事項

  • 証明の必要な方の住所、氏名、生年月日、電話番号
  • 必要な証明の種類、年度、税目、通数
  • 受け取り予定者の氏名、続柄
  • 受け取り日時

申請時に必要なもの

  • 申請者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)
  • 申請書(諸証明交付・公簿閲覧等申請書)
  • 申請者の印鑑
  • 手数料
  • 委任状(代理人が申請する場合)

※申請書は、窓口にも用意してありますが、申請書ダウンロードページより印刷もできます。
※委任状については、ダウンロードした申請書の委任通知書欄を使用してください(任意の書式でも使用できます)。また、必ず、委任者が記名捺印をしてください。

予約時間

月曜日から金曜日の午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始の閉庁日を除く)
※町民課税務係(電話:0256-57-6115)へ予約してください。

交付時間と場所

月曜日から金曜日の午後5時15分から午後8時
土曜日・日曜日・祝日の午前8時30分から午後5時(年末年始の閉庁日を除く)
田上町役場1階 宿直室までお越しください。

郵便請求による交付

申請時に必要なもの

  • 申請者の本人確認書類の写し
  • 申請書(諸証明交付・公簿閲覧等申請書)
  • 手数料分の定額小為替
  • 返信用封筒
  • 委任状(代理人が申請する場合)

※詳細は、下記申請時の注意点をご覧ください。

申請時の注意点

申請者の本人確認書類の写し

本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート等)の写しを同封してください。なお、本人確認書類に、新住所の記載がある場合は、その履歴がわかる部分の写しも同封してください。

申請書

申請書は、任意のものを使用できますが、必ず下記の必要事項を記入捺印してください。

  • 現在の住所(転出した方は、田上町での住所も併記してください)
  • 氏名
  • 生年月日
  • 日中連絡のつく電話番号
  • 必要な証明の種類、年度、税目、通数
  • 使用目的
  • 捺印(ゴム印、スタンプは不可)

※資産税に関する証明については、必要な資産、地番を記入してください。
※申請書については、申請書ダウンロードより印刷できます。
※委任状については、ダウンロードした申請書の委任通知書欄を使用してください(任意の書式でも使用できます)。また、必ず、委任者が記名捺印をしてください。

定額小為替

郵便局またはゆうちょ銀行で手数料分の定額小為替を購入してください。なお、定額小為替の発行には、手数料が必要です。詳細は、最寄りの郵便局またはゆうちょ銀行にお尋ねください。

返信用封筒

申請者の現住所、氏名を封筒に記入し、所定分の切手を貼ってください。切手が不足した場合は、受取人払いとして、申請者の負担となります。

委任状

委任者の記名押印した委任状が必要です。

請求先

〒959-1503 新潟県南蒲原郡田上町大字原ヶ崎新田3070番地
田上町役場 町民課 税務係 行

※申請書の記載内容や必要なものに不備があると、証明書を発行できない場合がありますので、事前に、町民課税務係までお問い合わせください。

カテゴリー