本文へ
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
背景色

燃えるごみ

燃えるごみ
品目 ふりがな 分別区分 出し方・ワンポイント
アイスノン、アイス枕 燃えるごみ
アクセサリー(プラスチック製) 燃えるごみ
油(食用油) 燃えるごみ 凝固剤で固めるか、ぼろ布や紙などに吸わせて出してください。
雨具(カッパ) 燃えるごみ
アルミコーティング袋 燃えるごみ
アルミホイル(台所用) 燃えるごみ
板きれ(少量) 燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねてください。 ※多量の場合は、清掃センターに搬入してください。
イヤホン 燃えるごみ
衣類 燃えるごみ
色鉛筆 燃えるごみ
インク 燃えるごみ ぼろ布や紙などに吸わせて出してください。
インクジェットカードリッジ 燃えるごみ 販売店の回収ボックスもご利用ください。
インクリボン 燃えるごみ
植木鉢(プラスチック製) 燃えるごみ
植木などの枝葉 燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねてください。 ※多量の場合は清掃センターに搬入してください。
植木用支柱(木製、プラスチック製) 燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねてください。 ※多量の場合は清掃センターに搬入してください。
浮き輪 燃えるごみ
燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねる。 ※多量の場合は、清掃センターに搬入してください。
絵の具 燃えるごみ
MD 燃えるごみ
桶(浴室用) 燃えるごみ 大きいものは50cm以内に壊して出してください。 壊せない場合は、清掃センターへ搬入してください。
おまる 燃えるごみ 大きいものは50cm以内に壊して出してください。 壊せない場合は、清掃センターへ搬入してください。
おむつ 燃えるごみ 汚物を取り除いて出す。
おもちゃ(木、プラスチック製) 燃えるごみ 大きいものは50cm以内に壊して出してください。 壊せない場合は、清掃センターへ搬入してください。
カーテン 燃えるごみ
貝殻 燃えるごみ
カイロ(使い捨て) 燃えるごみ
額縁(木製) 燃えるごみ ガラスは取り除いてください。 大きいものは清掃センターへ搬入してください。
カセットテープ 燃えるごみ
カップラーメン容器 燃えるごみ
かつら 燃えるごみ
カバン 燃えるごみ 金属部分はできるだけ取って「鉄類」の日に出してください。
紙おむつ 燃えるごみ 汚物を取り除いて出してください。
かみそり(プラスチック製) 燃えるごみ
カメラ(使い捨て) 燃えるごみ
革製品、革衣服 燃えるごみ 金属部分はできるだけ取って「鉄類」の日に出してください。
乾燥剤 燃えるごみ
木くず・板・枝 燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねてください。 ※多量の場合は、清掃センターに搬入してください。
ギターケース(布製) 燃えるごみ
牛乳パック 燃えるごみ 販売店の回収ボックスもご利用ください。
クーラーボックス 燃えるごみ 大きいものは「粗大ごみ」。清掃センターに搬入してください。
口紅 燃えるごみ
燃えるごみ
クッション 燃えるごみ 大きいものは切って出してください。
首輪(ペット用) 燃えるごみ
クレヨン 燃えるごみ
グローブ 燃えるごみ
ゲームソフト 燃えるごみ
玄関マット 燃えるごみ
ゴーグル 燃えるごみ 金属部分はできるだけ取って「鉄類」の日に出してください。
ござ 燃えるごみ 50cm真四角以内に切って、燃えるごみに出してください。
ゴム手袋 燃えるごみ
ゴムホース 燃えるごみ 紐などで縛って出してください。
ゴルフボール 燃えるごみ
コンタクトレンズ 燃えるごみ
コンパクトディスク 燃えるごみ
雑草 燃えるごみ 多量の場合⇒清掃センターへ搬入してください。
座布団 燃えるごみ
シーツ 燃えるごみ
CD 燃えるごみ
自転車のタイヤ(チューブ) 燃えるごみ
竹刀 燃えるごみ 長さ50cm以内にして出してください。
シャベル(プラスチック製) 燃えるごみ
シャンプーなどの容器 燃えるごみ
消臭剤 燃えるごみ
食用油 燃えるごみ ぼろ布や紙などに吸わせて出してください。
除湿剤 燃えるごみ
水槽(プラスチック製) 燃えるごみ
水筒(プラスチック製) 燃えるごみ 魔法瓶(中身がガラスのもの)タイプは「廃家電製品類」の日に出してください。
スーツ 燃えるごみ
スキーウェア 燃えるごみ
スキーグローブ 燃えるごみ
すだれ 燃えるごみ 丸めて縛って出してください。
スタンプ台(プラスチック製) 燃えるごみ
スパイクシューズ 燃えるごみ スパイクピンを取って出してください。
石油タンク(プラスチック製) 燃えるごみ 中身をきれいにして出してください。
接着剤 燃えるごみ
剪定枝 燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねる。 ※多量の場合は、清掃センターに搬入してください。
体温計(デジタル) 燃えるごみ 電池を取り外して出してください。
タオルケット 燃えるごみ 四つ折りにして紐で結んで出してください。
脱臭剤 燃えるごみ
使い捨てカイロ 燃えるごみ
使い捨てカメラ 燃えるごみ
使い捨てライター 燃えるごみ 必ず、ガスを抜いて出してください。
つっぱり棒 燃えるごみ 長さ50cm以内にして出してください
積み木(木・プラスチック製) 燃えるごみ
釣り糸 燃えるごみ
釣り竿 燃えるごみ 長さ50cm以内にして出してください。
DVD 燃えるごみ
電卓 燃えるごみ
てんぷら油 燃えるごみ ぼろ布や紙などに吸わせて出してください。
灯油タンク(ポリ容器) 燃えるごみ 中をきれいして出してください。
塗料(ペンキなど) 燃えるごみ 残った塗料は布や新聞紙に吸い込ませ、乾燥させてから出してください
トレー類(プラスチック) 燃えるごみ
長靴 燃えるごみ
庭木 燃えるごみ 長さ50cmに切り、20cm以内に束ねる ※多量の場合は、清掃センターに搬入してください。
ぬいぐるみ 燃えるごみ
ぬか 燃えるごみ
布くず 燃えるごみ
寝袋 燃えるごみ 小さくたたんで出してください。