心起園と老人福祉センターは、高齢者の健康増進・教養の向上やレクレーション活動のための施設です
両施設の特徴
心起園
館内には、温泉が引かれています。泉質はナトリウム-塩化物泉で効能は、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、うちみ、くじき、冷え性等に効果的です。
※シャンプーやタオルはありませんでので各自でご持参ください。
【住所】田上町大字田上丙1189番地(山田) 【電話】0256-57-3182
老人福祉センター
館内には、大広間で親しい友人たちと会話や舞台でのカラオケ(火、木、土、日曜日)、踊りを楽しめます。館内には、大小の部屋や浴室があり楽しいひとときを過ごせます。
※シャンプーやタオルはありませんでので各自でご持参ください。
【住所】田上町大字川船河甲885番地1(川船河北) 【電話】0256-53-2243
お部屋の予約等は、各施設の窓口に直接お申し込みください。
開館時間
施設利用時間 9時00分~17時00分
風呂利用時間 老人福祉センター 10時00分~16時00分
心起園 10時30分~16時00分
※夏期間の6月~9月まで、心起園・老人福祉センター両施設ともお風呂の利用時間を1時間延長し17時00分までとしています。
休館日
毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日)
外観等の写真
心起園外観
心起園浴槽
老人福祉センター外観
老人福祉センターカラオケ設備
利用料金
区分 | 利用料金(年間若しくは1回につき) |
---|---|
60歳以上の町民 | 年間利用券2,000円又は1回につき100円 |
60歳未満の町民(15歳以下の方を除く) | 1回につき 1人200円 |
町外の方 | 1回につき 1人400円 |
※心起園・老人福祉センター両施設共通の「年間利用券(2,000円)」は、心起園・老人福祉センター又は田上町役場保健福祉課で販売しております。(令和7年4月1日より、年間利用券が1,000円から2,000円に値段を変更いたしました。)