本文へ
平成28年7月10日執行 参議院議員通常選挙(田上町開票区)
参議院議員通常選挙結果(田上町開票区)
平成28年7月10日執行の参議院議員通常選挙の結果です。
参議院新潟県選出議員選挙
投票状況
| 区分 |
選挙当日の有権者数(人) |
投票者数(人) |
棄権者数(人) |
投票率(%) |
| 男 |
5,112 |
3,348 |
1,764 |
65.49 |
| 女 |
5,545 |
3,418 |
2,127 |
61.64 |
| 計 |
10,657 |
6,766 |
3,891 |
63.49 |
開票状況
| 候補者名 |
得票数(票) |
| 横井もとゆき |
145 |
| 森ゆうこ |
3,188 |
| 中原八一 |
3,291 |
| 無効得票数 |
142 |
| 得票数計 |
6,766 |
参議院比例代表選出議員選挙
投票状況
| 区分 |
選挙当日の有権者数(人) |
投票者数(人) |
棄権者数(人) |
投票率(%) |
| 男 |
5,112 |
3,348 |
1,764 |
65.49 |
| 女 |
5,545 |
3,418 |
2,127 |
61.64 |
| 計 |
10,657 |
6,766 |
3,891 |
63.49 |
開票状況
| 政党等の名称 |
得票数(票) |
| 自由民主党 |
2,938.121 |
| 支持政党なし |
92.000 |
| 日本のこころを大切にする党 |
62.000 |
| 幸福実現党 |
54.000 |
| おおさか維新の会 |
222.191 |
| 民進党 |
1,651.000 |
| 新党改革 |
42.657 |
| 日本共産党 |
510.064 |
| 公明党 |
477.000 |
| 社会民主党 |
237.963 |
| 生活の党と山本太郎となかまたち |
105.000 |
| 国民怒りの声 |
20.000 |
| 無効得票数 |
354.000 |
| あん分切捨て票 |
0.004 |
| 得票数計 |
6,766 |
年代別の有権者数
| 区分 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代以上 |
計(票) |
| 男 |
125 |
536 |
645 |
815 |
764 |
1,124 |
697 |
406 |
5,112 |
| 女 |
120 |
527 |
575 |
769 |
768 |
1,135 |
800 |
851 |
5,545 |
| 計 |
245 |
1,063 |
1,220 |
1,584 |
1,532 |
2,259 |
1,497 |
1,257 |
10,657 |
年代別の投票率
| 区分 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代以上 |
計(%) |
| 男 |
55.20% |
38.81% |
46.98% |
58.40% |
70.81% |
81.14% |
83.36% |
63.55% |
65.49% |
| 女 |
52.50% |
44.02% |
55.13% |
60.60% |
72.01% |
78.33% |
72.63% |
37.25% |
61.64% |
| 計 |
53.88% |
41.39% |
50.82% |
59.47% |
71.41% |
79.73% |
77.62% |
45.74% |
63.49% |
※ 小数点第3位を四捨五入して、第2位にとどめる。