本文へ
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
背景色

差別や人権侵害につながる身元調査をなくしましょう

HOME町政情報人権差別や人権侵害につながる身元調査をなくしましょう

身元調査は人権侵害につながる恐れがあります

身元調査とは、結婚や就職などの際に、本籍、出生、家族構成や家族の仕事、国籍、思想、信条などの情報を自ら、または調査会社などに依頼して、本人の知らないところで、戸籍や住民票を取得したり、知人や近隣の人に聞くなどして調べることです。

このような身元調査は、プライバシーの侵害や結婚差別、就職差別などの人権侵害につながる恐れがあります。

新潟県ホームページ「なくしましょう!差別につながる身元調査」(外部リンク)

本人通知制度に登録しませんか

田上町では、住民票の写しや戸籍謄本などの不正取得による人権侵害などを防ぐため、「本人通知制度」を実施しています。
事前に登録した人の「住民票の写し」や「戸籍謄本」などを本人の代理人や第三者に交付した場合に、登録者本人に対して、その事実をお知らせするものです。

本人通知制度

すべての人の人権が尊重される社会づくりのために

私たち一人一人が偏見や差別意識をもたず、差別や人権侵害につながる身元調査をなくしていくことが大切です。

カテゴリー