-
トップ >
- 里山・癒し散策ロード >
- のんぶらり 梅の里散策コース|里山・癒し散策ロード|観光のご案内|田上町
のんぶらり 梅の里散策コース
のんぶらり 梅の里散策コース


1周2時間(3.0㎞)のおすすめ散策コースです。
所要時間は一般的な時間です。あくまでも目安としてください。
金毘羅山から梅団地の見晴らしの丘までは、特に標識もなく、山道、ヤブ道を突き進む覚悟で、勘と経験に思う存分頼り、楽しんでトライしてください。道に迷ったと思ったら無理せずに後戻りを。
JR羽生田駅
駅から田上中学校まで
所要時間:15分 距離約:1km
1.田上中学校前

START
田上中ウラの広い舗装道路を田上自動車学校の脇を通って、変則交差点を右折して狭い道に。
「金毘羅山」の見逃しそうなかわいい標識を手がかりに、さらに小路に入り、金毘羅山(小高い丘)を登ってください。
写真:田上中学校と中学校提
2.羽生田配水池
なお、金毘羅山の頂上の配水池に、水を溜めているような湖面はありません。
3.見晴らしの丘

脇の一段上の峰を強引に登り、尾根伝いの山道らしきところを突き進みます。うまくいけば、梅団地の見晴らしの丘(勝手に付けた名。高台は2箇所あります。)に到着します。
ここで、麓の平場の梅林(奥に梅林公園)や田上中学校などの位置関係を確認し、下山してください。
写真:見晴らしの丘からの眺め
4.梅林公園

梅林公園(広場)の左手奥の沢に下りる歩道を進み、堤に架かる木橋を渡り、対岸を進むと中学校前に到着。
写真:傾斜地の梅林
1.田上中学校前

桜の花見の時期なら、校門(学校の北側)の桜並木も訪ねてください。一見の価値あり。
写真:中学校校門の桜並木
マップ

お問い合わせ
電話:0256-57-6225
E-mail:t2251@town.tagami.lg.jp