ページ内を移動するためのリンクです。

  • トップ
  • >
  • 注目情報
  • >
  • 2021年度
  • >
  • Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉放送試験を行います|2021年度|注目情報|田上町

注目情報

このページを印刷する

Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉放送試験を行います

Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉放送試験の実施について

 地震や津波や武力攻撃などの発生に備え、全国瞬時警報システム(Jアラート)の情報伝達試験(試験放送)を行います。全国瞬時警報システム(Jアラート)とは、地震や武力攻撃などの緊急情報を、国から人工衛星等を通じて瞬時にお伝えするシステムです。今回の訓練は国からの緊急情報を正常に放送されることを確認する試験となります。避難所への移動や注意喚起をする放送ではありませんので、ご注意ください。

【日 時】 令和3年5月19日(水)午前11時実施

【内 容】 防災行政無線の屋外スピーカーと各家庭の戸別受信機から、一斉に次のように放送されます。

[試験放送内容]

① 上りチャイム音

② 「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返し)。」

③ 下りチャイム音

※災害などが発生した場合は、訓練を中止する場合があります。

このページに関するお問い合わせ

田上町役場 総務課

電話:0256-57-6222
E-mail:soumu@town.tagami.lg.jp

このページの先頭に戻る