合併処理浄化槽設置補助制度
合併処理浄化槽設置補助制度
田上町では、補助対象区域において、専用住宅(住宅部分の床面積が2分の1以上の店舗等併用住宅を含む。)に合併処理浄化槽を設置しようとする方に予算の範囲内で補助を実施しています。令和4年度分の申請については、令和5年1月31日(火)までとなります。ご注意ください。
なお、令和5年2月以降の申請となる場合は、令和5年1月31日(火)までに浄化槽設置(補助金交付)事前申込書を提出してください。
補助対象区域
公共下水道の共用開始区域と農業集落排水事業区域以外の全域
申し込み方法
毎年4月から当該年度施行予定の申し込みを受け付け致します。
申し込みは浄化槽の施工業者と協議して申請してください。
申請に必要な様式については右の申請書ダウンロードのページからダウンロードできますのでご利用ください。
補助額
1区分 | 2限度額 | |
---|---|---|
共同設置以外の場合 | 共同設置の場合 | |
5人槽 | 187,000円 | 187,000円 |
6~7人槽 | 219,000円 | 219,000円 |
8~10人槽 | 277,000円 | 277,000円 |
11~20人槽 | 522,000円 | 522,000円 |
21~30人槽 | 522,000円 | 876,000円 |
31~50人槽 | 522,000円 | 1,170,000円 |
※共同設置とは、2戸以上が共同して合併処理浄化槽を設置することをいう。ただし、共同住宅は除く。
申し込みは町民課へ。
このページに関するお問い合わせ
電話:0256-57-6115
E-mail:t1153@town.tagami.lg.jp