時間外窓口および電話予約での証明書の交付
マイナンバーカードの普及促進を図るため、第2土曜日を開庁し、マイナンバーカードの交付ならびにマイナンバーカード又は電子証明書の更新を受け付けます。水曜日の時間外窓口においても時間を延長し、マイナンバーカードの交付等を行います。電話予約による証明書の交付も引き続き行っています。
時間外窓口の開庁日時
・水曜日(祝祭日、第2土曜日と同じ週の水曜日を除く)
午後5時30分~午後7時30分
・第2土曜日
午前8時30分~正午
受付場所は、総合受付となりますので正面玄関よりお入りください。
電話予約による証明書の交付
月曜日から金曜日(祝祭日を除く)、午前8時30分から午後5時の受付時間内に電話で予約をすれば、役場が閉まっている時間でも、休日夜間受付窓口(職員駐車場側)で証明書を受け取ることができます。受け取りの際は、宿日直員にお申し出ください。
※戸籍謄(抄)本など戸籍関係の証明書の予約は出来ません。
※取りに来られる当日(土日閉庁日の場合は、その前日の開庁日)に予約の電話をお願いします。
時間外窓口の開庁日についてはこちら(19KB)をご覧ください。
取り扱う業務及び証明書
時間外窓口 | 住民票 |
---|---|
印鑑の登録 | |
印鑑証明※ | |
戸籍謄抄本 | |
マイナンバーカードの交付 | |
マイナンバーカード又は電子証明書の更新 | |
電話予約 | 住民票 |
印鑑証明※ | |
所得証明等 |
※マイナンバーカードの交付・更新及び電子証明書の更新をされる場合は、電話予約が必要です。
※マイナンバーカード又は電子証明書の更新手続きの際は、マイナンバーカード及び暗証番号(当初受け取る際に設定したもの)をお持ちください。
※印鑑証明の予約・交付の際は登録証が必要です。
※交付する際に、窓口に来られた方のご本人確認をいたします。マイナンバーカード、運転免許証等身分確認証明をご用意ください。
※電話予約での発行手数料について、おつりの準備ができませんので、お手数ですが、ちょうどの金額をお持ちください。(電話予約の際にお持ちいただく手数料金額をお知らせします。)
取り扱いできない業務
・転入、転出等の住民異動手続き
・婚姻、死亡等の戸籍の届出(宿直への届出は可能です。)
・パスポートの申請・交付
このページに関するお問い合わせ
電話:0256-57-6115
E-mail:t1153@town.tagami.lg.jp