ページ内を移動するためのリンクです。

保健・健康・医療

このページを印刷する

妊産婦医療費助成

町では妊産婦の方にかかる医療費について、平成25年4月1日以降の保険診療分より助成を行っております。
妊娠届出の際に申請をしてください。

助成対象

次の要件に該当する方が対象となります。
 ・田上町に住所を有している妊産婦の方(母子健康手帳の交付を受けた方)
 ・医療保険(国民健康保険、社会保険など)各法の規定による被保険者、またはその扶養者の方

 ※ ただし、助成対象者のうち、生活保護法の規定による保護を受けている世帯の妊産婦の方は助成の対象となりません。

助成額

医療機関等の窓口でお支払いいただいた医療費から、高額療養費などの還付金・給付金を差し引いた金額が、以下に記載の自己負担額を上回った金額について助成いたします。
なお、対象となる医療費は、入院・通院・調剤における保険診療分に限ります。

【自己負担額】
入院 : 1日につき 1,200円
通院 : 1日につき   530円(ただし、同一医療機関ごと月4回目まで必要)

申請方法

以下の書類をご持参いただき、診療月より6ヶ月以内に保健福祉課で申請を行ってください。
 ・妊産婦医療費受給者証
 ・妊産婦医療費助成申請書
 ・医療機関ごと(薬局含む)の1ヶ月分の領収書(医療点数の分かるもの)
 ・保険証および認印
 ・振込先の分かる書類(通帳など)[本人名義のものに限ります]

関連書類

・妊産婦医療費助成申請書PDFファイル(41KB)

Adobe Readerをダウンロードする

このページの資料をご覧になるにはAdobe Reader(無償)が必要です。
プラグインをお持ちでない方は左記ボタンよりソフトをダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

田上町役場 保健福祉課保健係

電話:0256-57-6112
E-mail:t1121@town.tagami.lg.jp

このページの先頭に戻る