7月9日発生の大雨の状況について
(平成26年7月10日 午前10時00分更新)
7月9日に発生した大雨の状況をお知らせします。
気象情報
田上町に発表されている警報・注意報
- 警報・注意報は発表されていません。
※大雨に関する情報は、気象庁のホームページをご参照ください。
気象庁:http://www.jma.go.jp/jma/index.html
- 土砂災害警戒情報は、7月9日 午後2時35分に解除となりました。
※新潟県土砂災害警戒情報は、新潟県のホームページをご覧下さい。
新潟県土砂災害警戒情報システム:http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/sabou/index_top.html
〔土砂災害警戒情報とは〕
土砂災害警戒情報は、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の自主避難の参考となるよう、都道府県と気象庁が共同で発表する防災情報です。
〔利用上の留意点〕
土砂災害警戒情報は、降雨から予測可能な土砂災害の内、避難勧告等の災害応急対応が必要な土石流や集中的に発生する急傾斜地崩壊を対象としています。 技術的に予測が困難である地すべり等は、土砂災害警戒情報の発表対象とはしていません。また、個別の災害発生箇所・時間・規模等を詳細に特定するものでもありません。
7月9日の降雨状況
平成26年7月9日 雨量及び水位データ | |||||||
(単位:ミリ) ※左欄が時間雨量、右欄が累計雨量 |
|||||||
日付 | 時刻 | 田上町役場 | 保明観測所 | 信濃川水位 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
7月9日 | 2:00 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 0.0 | 2.24 | |
3:00 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 9.0 | 2.28 | 0.04 | |
4:00 | 0.0 | 9.0 | 1.0 | 10.0 | 2.50 | 0.22 | |
5:00 | 5.0 | 14.0 | 4.0 | 14.0 | 2.81 | 0.31 | |
6:00 | 2.0 | 16.0 | 1.0 | 15.0 | 3.25 | 0.44 | |
7:00 | 19.0 | 35.0 | 24.0 | 39.0 | 3.72 | 0.47 | |
8:00 | 26.0 | 61.0 | 36.0 | 75.0 | 4.40 | 0.68 | |
9:00 | 16.0 | 77.0 | 11.0 | 86.0 | 5.13 | 0.73 | |
10:00 | 2.0 | 79.0 | 6.0 | 92.0 | 5.76 | 0.63 | |
11:00 | 6.0 | 85.0 | 7.0 | 99.0 | 6.10 | 0.34 | |
12:00 | 7.0 | 92.0 | 11.0 | 110.0 | 6.29 | 0.19 | |
13:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 6.36 | 0.07 | |
14:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 6.36 | 0.00 | |
15:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 6.30 | ▲ 0.06 | |
16:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 6.20 | ▲ 0.10 | |
17:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 6.08 | ▲ 0.12 | |
18:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 5.93 | ▲ 0.15 | |
19:00 | 0.0 | 92.0 | 0.0 | 110.0 | 5.75 | ▲ 0.18 | |
20:00 | 5.0 | 97.0 | 1.0 | 111.0 | 5.54 | ▲ 0.21 | |
21:00 | 0.0 | 97.0 | 2.0 | 113.0 | 5.34 | ▲ 0.20 | |
22:00 | 0.0 | 97.0 | 0.0 | 113.0 | 5.12 | ▲ 0.22 | |
23:00 | 1.0 | 98.0 | 1.0 | 114.0 | 4.89 | ▲ 0.23 |

また、信濃川水位は、午後10時に通常水位まで下がりました。
※保明新田観測所の雨量および水位については、新潟県のホームページでもご覧いただけます。
新潟県河川防災情報システム:http://doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen/index.html
7月9日の大雨による被害状況
7月9日の集中豪雨による人的被害および家屋被害は出ておりません。
田上町内の交通情報
道路冠水による通行止めは、7月9日 午後5時15分に全て解除されました。
その他、各交通機関にも影響が出ています。
詳しくは、それぞれの交通機関にお問い合わせ下さい。
通行止め箇所(田上町内)
冠水による通行止め(全て解除)
現在、7月9日の大雨による通行止めの箇所はありません。
JR東日本
路 線 名 | 区 間 | 状 況 |
信越本線 | 県内全線(上下線) | 通常通り運行 |
羽越本線 | 新津~酒田(上下線) | 一部列車に遅れや運休 |
磐越西線 | 津川~喜多方(上下線) | 7/10は終日運転見合わせ |
越後線 | 新潟~吉田(上下線) | 一部列車が運休 |
白新線 | 全線(上下線) | 一部列車が運休 |
弥彦線 | 全線(上下線) | 平常通り運行 |
※最新の情報および詳細につきましては、最寄りの駅にご確認下さい。
なお、列車の運行情報につきましては、JR東日本のホームページをご参照ください。
JR東日本:http://www.jreast.co.jp/
よって、7月9日の大雨に関する情報の更新は、大きな状況の変化があった場合に行います。
また、台風8号が接近しています。台風に関する情報にもご注意下さい。