統計登録調査員を募集します
統計登録調査員を募集します
田上町では、国が実施する統計調査に従事していただく統計調査員として事前に
登録を希望される方を募集しています。各統計調査に熱意をもって従事していただける方
の応募を広くお待ちしています。
<統計登録調査員に登録すると>
登録された方は、田上町の「統計登録調査員」として、各種統計調査実施の際に調査員として
活動していただきます。
具体的には、統計調査を行う際、優先的に登録者の中からお住まいの
地域等を考慮の上、調査実施の3~4か月前に町の統計担当から依頼させていただきます。
その際、統計調査の内容や自身のご都合により引き受けていただくかを決めていただきます。
※年度ごとに統計調査の実施数や規模が異なり、必要となる調査員の数も異なるため、年間
を通して必ず町から依頼があるとは限りません。
<1.従事していただく主な統計調査>
・国勢調査 ・工業統計調査
・経済センサス ・労働力調査 等
<2.各種統計調査の主な仕事>
①調査員事務説明会への出席
調査に必要な用品の配布や調査内容、調査方法などについての説明を受けます。
②調査地域の範囲と調査対象の確認
受け持つ調査地域・調査対象の把握。
③調査票の配布と記入依頼
調査の目的を説明し、調査票を配布。
④調査票の回収と検査
調査票を回収し、記入漏れがないかチェック。
⑤調査票提出
調査票を決められた期日までに町へ提出。
<3.統計調査員への報酬>
統計調査員は、調査ごとに任命される非常勤の公務員であり、調査終了後には、調査ごとに国が定める
基準による報酬が支払われます。報酬額は、調査の種類、業務量により異なりますが、おおむね2~5万円
程度です。
<4.調査員の登録要件>
・統計調査に対して責任を持って、調査事務を遂行できる方
・秘密の保護に関し信頼のおける方
・税務、警察、興信所、報道機関に従事していない方
・選挙に直接関係していない方
・暴力団ではない方及び暴力団や暴力団員と密接な関係を有していない方
・申請時の年齢が満20歳以上で健康の方
<申込みについて>
・募集は随時行っています。
・申込み書類(登録カード、意向確認書)
登録カードはこちら(50KB)
登録カード記入例はこちら(18KB)
意向確認書(28KB)
※登録カードには、顔写真の添付が必要となります。
※申込み書類については、総務課でも交付をしています。
<申込み書類の提出について>
申込み書類に必要事項を記載のうえ、総務課まで必ずご持参ください。(郵送不可)
書類提出の際に、統計担当と簡単な面談がらいますので、提出の前に統計担当まで必ずご連絡ください。
<問い合わせ>
田上町役場 総務課 統計担当 電話 0256-57-6222
このページに関するお問い合わせ
電話:0256-57-6222
E-mail:soumu@town.tagami.lg.jp