本文へ
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
背景色

請願・陳情について

HOME田上町議会議会について請願・陳情について

提出方法

町政に対する要望は、請願書・陳情書として町議会に提出することができます。請願には議員の紹介が必要です。陳情、要望等は議員の紹介は必要ありませんが、その写しを議員に配付するのみの取扱となります。

請願(陳情)書記載例(注意事項)はこちら (DOCX 18KB)

<請願の書式>
※陳情の場合は「請願」を「陳情」に置き換えてください。

請願書の書き方

  1. 請願書は、定例会初日の10日前までに議会事務局へ提出していただくと、日程的に無理なく審議できます。
  2. 請願(陳情)書であることがわかるように、表題をつけてください。
  3. あて名は必ず田上町議会議長あてとしてください。
  4. 紹介議員は1名以上(陳情等の場合は不要)、署名 または記名押印が必要となります。
  5. 請願者の住所、氏名を記し押印、法人による請願の場合は、その名称と代表者の氏名を記して代表者印を押印します。

個人情報について

  • 受理した請願書、陳情書等に書かれた個人情報(住所、氏名等)は、内容の問い合わせなど議会の審議のために使用します。また、請願書、陳情書等は本会議で議員に配付します。請願は、提出者の住所、氏名が記載された一覧表を報道機関に配付します。

  • 請願、陳情等については下記のとおり掲載します。

    • 請願:ホームページ及び議会だよりに請願者(団体名または職名)と件名を掲載。

    • 陳情等:議会だよりに件名を掲載。

  • 提出された請願書、陳情書等は行政文書として情報公開の対象となります。

これまでに提出された請願

平成26年12月定例会以降に審査した請願は次のとおりです。
請願の採択に伴い提出した意見書は「こちらから」をクリックすると閲覧できます。

請願と意見書
議会の開催月 請願番号 件 名 請願者 議決結果 意見書
令和5年12月 第3号 国に対し「刑事訴訟法の再審規定(再審法)の
改正を求める意見書」の提出を求める請願
日本国民救済会新潟県本部 採択 こちらから (PDF 157KB)
第4号 「私立高校の学費負担軽減と専任教員増を促進
するため、私学助成の増額・拡充を求める意見
書」の採択を求める請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 国宛はこちらから (PDF 110KB)
県宛はこちらから (PDF 102KB)
令和5年3月 第1号 物価上昇に見合う老齢基礎年金等の改善を求める請願 全日本年金者組合
新潟県支部田上・加茂支部
採択 こちらから (PDF 88.3KB)
第2号 「新潟の最賃は信越・北陸・関東13都県中12位の低さ
である。抜本的に底上げするための意見書採択を求め
る」請願
新潟県労働組合総連合 採択 こちらから (PDF 119KB)
令和4年9月 第2号 「コロナ禍おいても私立高校生が学費の心配なく学び
続けられるよう、私学助成の増額・拡充を求める意見
書」の採択を求める請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 国宛はこちらから (PDF 116KB)
県宛はこちらから (PDF 113KB)
令和4年3月 第1号 「最低賃金の改善と地域経済の回復にむけた」意見書
の採択を求める請願
新潟県労働組合総連合 採択 こちらから (PDF 112KB)
令和3年9月 第2号 コロナ禍に苦しむ人々に食料を支援する施策を求める
請願
TPP参加阻止新潟県民共闘会議 採択 こちらから (PDF 115KB)
第3号 「コロナ禍における私立高校生の学びを保障し私立高
校の教育環境整備をはかるため、私学助成増額・拡充
を求める意見書」の採択を求める請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 国宛はこちらから (PDF 123KB)
県宛はこちらから (PDF 131KB)
令和3年3月 第1号 「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充を求める」意
見書の採択を求める請願
新潟地区労働組合総連合
阿賀地区労働組総連合
新潟県労働組合総連合
採択 こちらから (RTF 63.4KB)
令和2年12月 第2号 老齢基礎年金等の抜本的な改善を求める請願 全日本年金者組合
新潟県本部加茂・田上支部
採択 こちらから (RTF 58.2KB)
令和2年9月 第1号 「コロナ禍における私立高校生の学びを保障し私立高
校の教育環境をはかるため、私学助成増額・拡充を求
める意見書」の採択を求める請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 こちらから (RTF 88.8KB)
令和元年9月 第3号 県央基幹病院は計画どおりの開院と県立加茂病院の経
営は新潟県で行うよう要請する意見書の提出を求める
請願
加茂・田上地域の医療を
発展させる会
採択 こちらから (PDF 248KB)
第4号 「学費と教育条件の公私間格差是正にむけて、私立高
等学校への私学助成の充実を求める意見書」の採択に
関する請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 こちらから (PDF 826KB)
第5号 下吉田2区地内の町道認定についての請願 下吉田2区長 採択  
令和元年6月 第2号 県央基幹病院の早期建設を求める意見書の提出を求め
る請願
加茂・田上地域の医療を
発展させる会
採択 こちらから (PDF 207KB)
平成31年3月 第1号 基礎年金等の改善と年金の毎月支給を求める意見書提
出に関する請願
全日本年金者組合
新潟県本部加茂田上支部
不採択  
平成30年12月 第2号 核兵器禁止条約への調印を求める意見書提出に関する
請願
田上町原水禁 採択 こちらから (PDF 243KB)
平成30年9月 第1号 「学費と教育条件の公私間格差是正にむけて、私立高
等学校への私学助成の充実を求める意見書」の採択に
関する請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 こちらから (PDF 331KB)
平成29年12月 第3号 町道坂田・湯川2号線(通学路)の融雪に関する請願 川之下区長
原ヶ崎区長
田上小PTA川之下地区代表
田上小PTA原ヶ崎地区代表
田上中PTA川之下地区代表
趣旨採択  
平成29年9月 第1号 「全国森林環境税の創設に関する意見書採択」に関す
る請願
全国森林環境税創設促進議員連盟 採択 こちらから (PDF 124KB)
第2号 「学費と教育条件の公私間格差是正にむけて、私立高
等学校への私学助成の充実を求める意見書」の採択に
関する請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 こちらから (PDF 106KB)
平成28年12月 第3号 新潟水俣病全被害者の救済と問題解決に関する請願 新潟水俣病阿賀野患者会 採択 こちらから (PDF 135KB)
平成28年9月 第1号 「学費と教育条件の公私間格差是正にむけて、私立高
等学校への私学助成の充実を求める意見書」の採択に
関する請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 こちらから (PDF 91.5KB)
第2号 羽生田ふれあい広場にコミュニティセンターの建設を
求める請願
羽生田第一区長
羽生田第二区長
羽生田第三区長
羽生田第四区長
趣旨採択  
平成27年12月 第4号 骨髄バンク・ドナーの骨髄提供時の支援助成
制度導入に関する請願
特定非営利活動法人
骨髄バンク命のアサガオにいがた
採択 こちらから (PDF 122KB)
平成27年9月 第3号 「学費と教育条件の公私間格差是正にむけ、私立高等
学校への私学助成の増額・拡充を求める意見書」の採
択に関する請願
新潟県私学の公費助成を
すすめる会
採択 こちらから (PDF 107KB)
平成27年6月 第2号 TPP交渉に関する請願 にいがた南蒲農業協同組合 採択 こちらから (PDF 109KB)
平成27年3月 第1号 農協改革をはじめとした「農業改革」に関する請願 農民運動新潟県連合会
新潟県農協労働組合連合会
 
不採択  
平成26年12月 第7号 所得税法第56条廃止の意見書を国に上げること
に関する請願
三条民主商工会婦人部 趣旨採択  
第8号 JAグループの自己改革の実現に向けた請願 にいがた南蒲農業協同組合 採択 こちらから (PDF 104KB)

カテゴリー