本文へ
ふりがなをつける 読み上げる
文字サイズ
背景色

田上町子育て世代包括支援センター「すくさぽ たがみっこ」

HOME子育て・教育子育て田上町子育て世代包括支援センター「すくさぽ たがみっこ」
HOME目的から探す子育て田上町子育て世代包括支援センター「すくさぽ たがみっこ」
HOME子育て・教育妊娠・出産田上町子育て世代包括支援センター「すくさぽ たがみっこ」
HOME目的から探す妊娠・出産田上町子育て世代包括支援センター「すくさぽ たがみっこ」

◆子育て世代包括支援センターとは?

妊娠期から子育て期まで切れ目なく支援するところです。

妊娠中や子育て期は、相談のために様々な場所に行くのは大変なこと。
「すくさぽ たがみっこ」では、妊娠・出産・子育てに関することなら、なんでも相談できます。
個々の状況に合わせて、必要な情報やサービス等を調整し、関係機関と連携しながら切れ目のない支援を行っていくことを目指しています。
すべての妊産婦、乳幼児と保護者、その家族をサポートします。

※「すくさぽ たがみっこ」の名称には、田上の子どもがすくすく育つように、子育てまるごとサポート という意味が込められています。

◆どんな相談ができるの?

「授乳量は足りてる?」、「産後のサポートには何があるの?」、「上の子、下の子の関わり方について知りたい」、「赤ちゃんが泣き止まない!どうして?」、「孫育てについて知りたい」など、妊娠期から子育て期のさまざまな相談に応じます。

◆利用できるサービスは?(費用は無料です)

妊娠期から子育て期は初めてのことが沢山で、とまどうことも多い時期です。
1人で悩まず、気軽にご連絡ください。

子育て世代包括支援センターでは、以下の4つのサービスを提供しています。

妊娠期から子育て期までの個別プランを作成する「すくさぽ たがみっこプラン」

母子手帳交付時に保健師・看護師がお話を伺い、出産までの間に必要なサポート等を個別に調整したプランの用紙をお渡しします。
(プラン用紙を以下に掲載します。ご活用ください。)

お子さんが生後2ヶ月になると「2か月児学級」があります。
そのときに、3歳までの間に受ける健診の確認や、自分や家族で行うこと、
お仕事の関係で行うことなど、保健師、助産師がお話を伺いプランを作成します。
(プラン用紙を以下に掲載します。ご活用ください。)

妊娠・子育ての知識提供や仲間づくり・情報交換を行う「たがみっこクラブ」

妊娠中から子育て中のママやパパ等の仲間づくりや情報交換の場です。
気軽におしゃべりに来てください。
子育ての知識を紹介するミニ講話もあります。

令和5年度の開催スケジュールは、下記の「たがみっこクラブちらし」をご覧ください。
たがみっこくらぶチラシ (PDF 468KB)

助産師が生後4か月以内に2回訪問して相談等を受ける「赤ちゃん訪問」

赤ちゃんが生まれてから4か月以内に助産師が無料で2回訪問し、赤ちゃんの計測とお母さんの産後の体調や、授乳・育児などについての相談をお受けします。
母子手帳の後ろについている「出生連絡票」に必要事項を記載の上、田上町役場保健福祉課へ提出してください。

【訪問の目安】

  • 1回目 生後28日以内
  • 2回目 生後4ヶ月以内


里帰り出産などで出産後しばらくはご実家等にいらっしゃるという方は、里帰り先に訪問しますので、里帰り先の住所をはっきりと記載してください。(郵送で提出も可。)
※ 訪問日時等のご連絡をさせていただきますので、連絡先電話番号は必ず記載してください。

育児相談やちょっと休みたいときの「産後ケア」

「育児から離れて休息したい」、「授乳や育児の相談がしたい」等の産後に必要なケアをいたします。
事前に申請が必要となります。

【対象】

  • 生後1歳までの乳児とその保護者


【産後ケアの実施場所】

  • 自宅(1回につき90分程度)
  • 田上町交流会館 和室(1回に付き1〜3時間程度)


申請書は、保健福祉課に用意してあります。
また、下記からダウンロードして提出していただくこともできます。

産後ケア利用申請書 (PDF 241KB)

子育て世代包括支援センターのことを始め、妊娠から子育て期まで、子育てに関する田上町のサービスについてまとめています。
合わせてご覧ください。

「田上町子育て世代包括支援センター すくさぽたがみっこ」パンフレット (PDF 447KB)

お問い合わせ

画像

田上町子育て世代包括支援センター「すくさぽ たがみっこ」
田上町役場 保健福祉課 保健係内
TEL 0256-57-6112
FAX   0256-57-3111
相談時間 9時00分 ~ 17時00分(土・日・祝日除く)

 

カテゴリー