このページを印刷する
田上町議会議員一般選挙
平成31年4月21日執行の田上町議会議員一般選挙の結果です。
田上町議会議員一般選挙
投票状況
区分 |
選挙当日の有権者数(人) |
投票者数(人) |
棄権者数(人) |
投票率(%) |
男 |
4,866 |
2,964 |
1,903 |
60.91 |
女 |
5,295 |
3,255 |
2,040 |
61.47 |
計 |
10,161 |
6,219 |
3,942 |
61.20 |
開票状況
候補者名 |
得票数(票) |
当選 |
今井 幸代
|
1,384 |
当 |
渡邊 勝衛 |
542 |
当 |
藤田 直一 |
520 |
当 |
髙橋 秀昌
|
490 |
当 |
小野澤 健一 |
466.505 |
当 |
小嶋 謙一 |
456.494 |
当 |
熊倉 正治 |
444 |
当 |
関根 一義 |
432 |
当 |
椿 一春 |
372 |
当 |
松原 良彦 |
302 |
当 |
中野 和美 |
237 |
当 |
池井 豊
|
230 |
当 |
品田 政敏 |
113 |
当 |
浅野 一志
|
99 |
|
髙取 正人 |
57 |
|
無効得票数 |
65 |
- |
あん分切捨て票 |
0.001 |
- |
得票数計 |
6,219 |
- |
議員定数は14人ですが、「法定得票数」に達した候補者は13人であったため、1人欠員となりました。
「法定得票数」とは
有効投票数を議員定数で割った数の4分の1を「法定得票数」としており、これを上回らないと当選が認められません。今回の選挙の「法定得票数」は109.892票となります。
年代別の有権者数
区分 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代以上 |
計(人) |
男 |
103 |
464 |
542 |
801 |
719 |
1,002 |
816 |
419 |
4,866 |
女 |
100 |
418 |
483 |
750 |
737 |
1,050 |
889 |
868 |
5,295 |
計 |
203 |
882 |
1,025 |
1,551 |
1,456 |
2,052 |
1,705 |
1287 |
10,161 |
年代別の投票率
区分 |
10代 |
20代 |
30代 |
40代 |
50代 |
60代 |
70代 |
80代以上 |
計(%) |
男 |
33.01 |
28.02 |
41.33 |
51.56 |
59.67 |
77.35 |
82.84 |
67.54 |
60.91 |
女 |
40.00 |
33.97 |
47.00 |
58.40 |
62.14 |
79.14 |
81.66 |
45.28 |
61.47 |
計 |
36.45 |
30.84 |
44.00 |
54.87 |
60.92 |
78.27 |
82.23 |
52.53 |
61.20 |
田上町役場 総務課
電話:0256-57-6222
E-mail:soumu@town.tagami.lg.jp